たまblog

自分の趣味や好きなこと、感じたこと等を書き残しています。

新サクラ大戦を一通りクリアしてみた!ストーリーや戦闘等の感想について

先日発売されましたPS4ゲーム「新サクラ大戦」の感想について、ツラツラと書いてみます。

以下ネタバレ若干含みますので、ネタバレ踏みたくない人は読まないでください。

「新サクラ大戦」感想まとめ

先に言ってしまうと。。。

ストーリーや演出が過去作品(特に1・2)のものに近く、過去のサクラ大戦シリーズを楽しめた人向けの作品だったかな〜という気持ちが強いです。

まあ、タイトルに「新」とありますし、過去の作品をしっかりと踏襲して作られているというのは予想できたところではありますが。

「新サクラ大戦」のストーリー・演出に対する印象

ストーリー・展開・演出は過去の雰囲気を踏襲している、つまり、平成のアニメによくあるような展開・演出が多く、誰かが犠牲になったり互いにぶつかり合ったりする熱い感じの内容でした。

自分は過去作品を楽しんできたので、今回のこのストーリー・演出も懐かしい感じで見ることができましたが、正直、今の若い人の感性にヒットするのかなあとも思いました。

なんか昔よくあったアニメの雰囲気をもったゲームだなあという印象が強かったですね。

「新サクラ大戦」のゲーム性について

ADVパートと戦闘パート

サクラ大戦では、主人公が各ヒロイン・サブキャラクターたちとの会話やイベントで選択肢を選んでいわゆる「好感度」を上げていくADVパートと、アクションゲームとして敵を倒していく戦闘パートの2つで主に構成されています。

この構成も歴代シリーズと同じ。

その他にミニゲームとして花札ゲームがあります。花札ゲームはゲームのストーリーには大きく関係してきません。この点も歴代シリーズと同じ。

戦闘パートの難易度

戦闘パートの難易度については、アクションゲーム苦手な人でも何とかクリアできるような内容だったと思います。。。

さすがに戦闘パートで詰んでストーリーを観ることができないというのは悲しすぎますしね。ストーリーを楽しんでもらうのがメインのゲームですので、そこはちゃんと配慮しています。

アクションゲームが苦手な人への配慮内容

戦闘パートでは、HPが0になればゲームーオーバーだが、途中から開始できる。ボス戦でゲームオーバーになればボス戦から再開。

ゲームオーバーになった場合、ハンデとして自戦闘機の性能を上げてリトライすることも可能。最終的にはノーダメージの設定にすることも可能(6回以上ゲームオーバーになった場合)。

ただ、戦闘パートが結構長いので、いくらゲームオーバーでやり直しができるといえども、戦闘パートが苦手な人がクリアまで辿り着くのは大変だと思います。アクション系の戦闘なので目も疲れますし。

サクラ大戦では、戦闘パートに入ると途中でセーブはできない のもツライところです。たしか、サクラ大戦2から戦闘中のセーブができた記憶がある。(もし違っていたらごめんなさい)

個人的には途中セーブや難易度設定はもうちょっと配慮してもらえると嬉しかったなあ。セガサターンの初代サクラ大戦をリアルで楽しんでいた世代って、私もそうですが皆アラサー以上。若い頃と比べて動体視力や反射速度は落ちている人が多いはず。そんな人たちが新サクラ大戦の主プレイヤーとなるわけですし。。。

ラスボスより華撃団大会のほうが難しい?

今回の戦闘パートでは、敵組織戦と華撃団大会における他国華撃団戦の2つの展開があるのですが、自分としてはラスボスよりも華激団大会のほうが難しかった印象です。

どちらも慣れというところではありますが、華激団大会ではどの機体を使うかで難易度がかなり違ってくると思います。

華激団大会ではとにかく沢山の敵を倒すところが勝負のポイントになってきます。一方で、使用する機体によっては集団の敵を倒すのに向いていない機体もあります。パートナーにどのキャラクターの機体を持ってくるかで難易度が異なってくると思います。

まあ、集団の敵を倒すのに向いていないキャラクターの機体をパートナーに選んだとしても、隊長機が沢山の敵を掃討するのに向いているので、隊長機をメインに使用することになるでしょう。 ただ、近接攻撃しかできないので、敵の懐に飛び込む必要があること、敵が分散していたり飛行状態の敵を倒すのは時間がかかります。

個人的におすすめはクラリス

個人的にオススメな機体はクラリス機です。

広範囲に飛行・地上関係なく一気に敵を掃討できる能力を持っているのはクラリスのみ。△ボタンでの広レンジ飛び道具は強力です。

弱点は、防御力が低いのと、攻撃が遅いこと。なので、敵が近接しているところで非常に不利です。

なので、敵の攻撃が当たらないくらいに離れたところから広レンジ攻撃するのが有効です。接近戦になったら隊長機にチェンジ。

「新サクラ大戦」の登場人物について

真宮寺さくら的なポジションとして設定されているであろうメインヒロイン「天宮さくら」。名前も同じ「さくら」ですし、服装も似ています。ゲーム始める前から前ヒロインと同じ立場に置かれていると予想できるところです。 「真宮寺さくらに憧れている」という設定にしていることからも、性格だけでなく天宮さくら本人の心も真宮寺サクラにさせようとしています。 このあたりがもう、新規プレイヤーよりも歴代シリーズを楽しんだプレイヤーを楽しませるためのゲームだなあと感じさせられてしまうところでもあります。

新規プレイヤーは「新サクラ大戦」をどのように楽しむとよいか

「ああ、昔こういうゲームが流行ったんだなあ」と思いつつ、さくら以外のキャラクターを攻略していくのが良いんじゃないかなあと思います。 メインヒロインのさくら以外も初回からしっかりと攻略できるようになっていますし。

さくら以外で一番攻略しやすいのは、初穂とクラリスでしょうか。特に初穂はさくらに続いて強制イベントで好感度が上がりやすい気がします。 初穂はヤンチャだけど実は乙女心も繊細というギャップや巨乳キャラということで人気ありそうですし、クラリスは金髪な知性キャラ。容姿だけでなく、「地獄に落ちてください」と早見沙織ボイスで罵倒されるところで好きになる人が多いのではないでしょうか。

私も最初はクラリスでクリアしました。

ヒロインとの「???」合体攻撃・エンディング

サクラ大戦といえば、見たものを「???」とさせてしまうヒロインとの合体攻撃・エンディングも見所の一つでしたが、こちらも新サクラ対戦でしっかりと踏襲されています。

今までサクラ大戦シリーズを遊んだことがない人が初めて新サクラ大戦をやると困惑するでしょう。

まあ、「これがサクラ大戦なんです」としか言いようがありません。しょうがないんです。

「新サクラ大戦」を最後までやり通してみて

ということで、上述の通り、ストーリー展開については、「今時こんな展開かよ⁉︎」という面が多くて懐かしさと正直冷めてしまうところも多かったのですが、「まあ、自分はサクラ大戦やってるだからしょうがない」ということで最後まで進めました。

2周目からはより楽に

1周目は基本的にイベントや会話をスキップできないのが辛いですね。会話やイベントを全部楽しもうとすると時間がかかります。 とにかくEDだけ見たい、推しだけ攻略したい人は、それ以外の要素は2周目以降で前周データを引き継いでから楽しむのが効率的だと思います。2周目以降は前周で一度見たイベントや会話をスキップできて効率よく進められます。

引き継ぐ要素

  • 好感度

  • ブロマイド

  • 既出イベント・会話・アニメーションを省略可能(選択肢の選択や探索モードのみ)

今回のイベントでは好感度まで引き継いでくれるのはありがたいです。好感度上げるために「この選択肢を選ばなくてはいけない」ということにならないので。

3周目も何か特典があるのかなあ。新サクラ大戦、データ引き継いでまだまだ続けていますので、また何かわかったことがあれば紹介していきたいと思います。追加コンテンツの着せ替え等も楽しもうと思っています。

各キャラクター、各話の感想はまた別途書いていこうと思います。

とりあえずは思いついたことをツラツラと書いてみたところです。